ずっきーにっき

家庭菜園の日記です

ゴーヤ

 

ゴーヤ、ねえ、ゴーヤ

 

毎年、家で作っても

うちの家族はあんまり食べたがらならないんですよね

なんたって、私が育てるとゆっくり育つから

無茶苦茶苦いゴーヤが出来上がるんですよ

 

 

で、今年はやめようかと思っていると

「あれ? 今年はゴーヤ作らないの?」

「 自然のカーテンは?」

とか、言い始める人がいるんですよね

目には入った方がうれしいのかなぁ

 

 

 

そんなわけで、今年のゴーヤの植え付けは

5月の半ば頃でした

 

 

5月20日
f:id:micyam-ucyan:20210613152729j:image

 

根がついたようです

左が緑のミニゴーヤ

右が白のミニゴーヤです

 

 

そんなわけで

食べることは、あまり想定していないので

実の小さめの2種を袋植えです

 

私の経験では

ゴーヤの実をしっかり育てようと思ったら

袋植えでは栄養価も水もちも

足りなくなるような感じがしています

プランターに土を入れるより袋の方が片付けが楽だし

カーテン用なので、ヨシとします

 

 

6月11日
f:id:micyam-ucyan:20210613152652j:image

 

つるが育ってきて、花芽も付き始めました

そろそろ追肥を始めます

今年はこれを買いました

 

 

ひとつの苗に小匙1杯くらいを

月3~4回、蒔いておきます

 

 

ゴーヤ専用の家庭菜園用の肥料は

少なめの量のものがあるので

こちらもおすすめです

 

 

肥料はしっかり袋を閉めたつもりでも

虫が入ったり、湿気てしまったりすることがあるので

1シリーズで使いきれる分を購入するのが

いいみたいです

 

 

 

ゴーヤは、植物の常としても

せっせとまっすぐ上に向かって育ちます

上にのびたいゴーヤには申し訳ないけれど

時々、つるを引っ張って 横に誘引します

芽の先を摘んでおくと 脇芽が出て

葉っぱの量を増やすことができます

 

主の目的はカーテンなので

とにかく葉っぱをたくさん増やします

 

 

 

6月25日

 

雌花が咲きました


f:id:micyam-ucyan:20210625091637j:image

 

雌花は花の後ろに小さな実をつけています

 

ゴーヤはどちらかと言うと虫に嫌われるので

自然受粉はあまり期待できません

雄花をとって雌花にちょんちょんと

人口受粉させます

 

 

雄花は、こちらです


f:id:micyam-ucyan:20210625091654j:image

 

触るとポロっと落ちてしまう花です

受粉に使うのは、午前中の咲きたてよりも

午後、少し花粉が粉っぽくなってからの方が

いいみたいです

 

 

 

6月28日

 

小さな実になってきました


f:id:micyam-ucyan:20210702212541j:image

 

 

 

7月5日

 

白ゴーヤも実ができてきました


f:id:micyam-ucyan:20210703111908j:image

 

 

7月9日


f:id:micyam-ucyan:20210710140904j:image

 

ミニゴーヤと言っても、もう少しは大きくなるのですが

取りあえずひとつ収穫してみます

 


f:id:micyam-ucyan:20210710140917j:image

 

まだ種が少ないですね

このところ肥料をやり損ねていたので

実も薄いです

 

 

さっと下茹でして

ツナマヨと合えました


f:id:micyam-ucyan:20210710140927j:image

 

苦い!

我が家のゴーヤの味です

 

あまり食べてもらえないゴーヤですが

もう少し肥料を増やそうかな

梅雨が終わってからの方がいいかな

と、考えるお味でした

 

 

 

 

ズッキー日記

 

7月9日


f:id:micyam-ucyan:20210710145107j:image

 

黄色のズッキーニの葉っぱが、

うどんこ病にやられて黄色く変色しました

変色したところを全部切り取ってしまおうと思いますが

小さな葉が残るかどうか……

 

他のふたつの苗も、うどんこ病が広がっているので

梅雨は越せないかもしれません

 

ズッキーニ、難しいです